昭和12年の創業時より橋本屋は池新田村の時代より紺屋(染物屋)がすぐ隣にありましたので、法被などの地区の揃い物を請けおうのは昭和の戦前からであると創業者のおばあちゃんになんとなく聞き覚えがあります。
遠州ヤマタ印は1996年【平成8年】位から企画立案し、織ネームを平成17年頃より作製して橋本屋オリジナルとして鯉口シャツや法被・半纏などにタグを縫い付けて「ヤマタ印」としてブランディングに取り組み始めました。腹掛・股引海外製や国内生産にも力を入れて特に遠州地区の素材や生地・染を重視して企画開発をして参りました。
弊社の前会長が超祭り好きな事もあり、お祭に掛ける想いは創業当初より、ことのほか熱かったようです。自社の製品としては前会長自らが縫製、裁断をし自分自身の納得のいくものしか販売をせず、しかもお祭りのものに関しては、ほとんど全て自社で作製してきた事が今の「ヤマタ印」の理念【良いものをお値打ちに提供】に繋がっております。
平成19年度には静岡県の経営革新の承認を受け、「祭用品の新商品開発と販路開発」でヤマタ印のブランディングを本格的に取り組みだしました。
特に鯉口シャツの柄は問屋・メーカーが近隣競合店と被る為、自社で柄物をオリジナルで早くから作り出したのが始まりです。本格的に生地メーカー開発から遠州地区の縫製屋さん服飾部材や さん他色んな繋がりをここ数年間で新規開拓し、販売先も試行錯誤しながらもインターネット販売がかなりの勢いでお客様が付いてくださいました。
これからもさらなる商品開発を【良いものをお値打ちに提供】して参りますので、よろしくお願いいたします。
腹掛け・股引き・鯉口シャツ・法被・半纏・足袋・地下足袋・足袋・雪駄・袋小物各種・衣装小物・屋台関連品まで作製をし、広く全世界のお客様に認知をして頂けるように精進いたします。
橋本屋にしかない女性専用の祭り衣装・赤ちゃん用祭り衣装・オリジナル生地等、自社にしかない製品を生地(素材・織・染)から開発し格安にお客様にご提供できるように考えて参ります。基本的に安かろう悪かろうの製品は作りません。極力遠州地方の織り・生地・染め・縫製・刺繍を利用し、【衣】の身土不二を目指します。(身土不二とは→身体と土は二つにあらずとは→五里四方でとれたものを食すると心身共に豊かになり長生き、幸せになるという仏教の教えがあります)
橋本屋が企画・立案・試作に施策を重ねやっと本格的藍染 が出来上がりました。
染色は中国にてインディゴ染を施し、縫製は青島の一流縫製工場にて縫製した逸品です。
型紙も国内トップブランドと同じ型紙に少し弊社のアレンジを加えました。
ピッタリの物をお求め頂けるよう、豊富なサイズ展開にてご用意させていただきました。
品質はもとより価格も驚きの価格でご提供ができます。0歳のお子様から大人まで幅広いサイズ展開なので、ご家族お揃いでもご着用いただけます。
藍染は色が落ちるたびに本来の藍染の色に徐々に近づきます。その色落ちを毎年お楽しみください。
さらに【送料無料】なので他の商品と合わせてお買い物頂いてもとってもお得です。
昭和12年の創業時より橋本屋は池新田村の時代より紺屋(染物屋)がすぐ隣にありましたので、法被などの地区の揃い物を請けおうのは昭和の戦前からであると創業者のおばあちゃんになんとなく聞き覚えがあります。
遠州ヤマタ印は1996年【平成8年】位から企画立案し、織ネームを平成17年頃より作製して橋本屋オリジナルとして鯉口シャツや法被・半纏などにタグを縫い付けて「ヤマタ印」としてブランディングに取り組み始めました。腹掛・股引海外製や国内生産にも力を入れて特に遠州地区の素材や生地・染を重視して企画開発をして参りました。
弊社の前会長が超祭り好きな事もあり、お祭に掛ける想いは創業当初より、ことのほか熱かったようです。自社の製品としては前会長自らが縫製、裁断をし自分自身の納得のいくものしか販売をせず、しかもお祭りのものに関しては、ほとんど全て自社で作製してきた事が今の「ヤマタ印」の理念【良いものをお値打ちに提供】に繋がっております。
平成19年度には静岡県の経営革新の承認を受け、「祭用品の新商品開発と販路開発」でヤマタ印のブランディングを本格的に取り組みだしました。
特に鯉口シャツの柄は問屋・メーカーが近隣競合店と被る為、自社で柄物をオリジナルで早くから作り出したのが始まりです。本格的に生地メーカー開発から遠州地区の縫製屋さん服飾部材や さん他色んな繋がりをここ数年間で新規開拓し、販売先も試行錯誤しながらもインターネット販売がかなりの勢いでお客様が付いてくださいました。
これからもさらなる商品開発を【良いものをお値打ちに提供】して参りますので、よろしくお願いいたします。
腹掛け・股引き・鯉口シャツ・法被・半纏・足袋・地下足袋・足袋・雪駄・袋小物各種・衣装小物・屋台関連品まで作製をし、広く全世界のお客様に認知をして頂けるように精進いたします。
橋本屋にしかない女性専用の祭り衣装・赤ちゃん用祭り衣装・オリジナル生地等、自社にしかない製品を生地(素材・織・染)から開発し格安にお客様にご提供できるように考えて参ります。基本的に安かろう悪かろうの製品は作りません。極力遠州地方の織り・生地・染め・縫製・刺繍を利用し、【衣】の身土不二を目指します。(身土不二とは→身体と土は二つにあらずとは→五里四方でとれたものを食すると心身共に豊かになり長生き、幸せになるという仏教の教えがあります)
橋本屋が企画・立案・試作に施策を重ねやっと本格的藍染が出来上がりました。
染色は中国にてインディゴ染を施し、縫製は青島の一流縫製工場にて縫製した逸品です。
型紙も国内トップブランドと同じ型紙に少し弊社のアレンジを加えました。
ピッタリの物をお求め頂けるよう、豊富なサイズ展開にてご用意させていただきました。
品質はもとより価格も驚きの価格でご提供ができます。子供の股引は1度製品洗いを事前に施してあります。藍染は色が落ちるたびに本来の藍染の色に徐々に近づきます。その色落ちを毎年お楽しみください。
さらに【送料無料】なので他の商品と合わせてお買い物頂いてもとってもお得です。